にわかオタクの雑記帳

にわかオタクがそのときハマっていることを書き殴るブログです 主にアニメ・ゲーム中心

2014年秋アニメを見終わって【その2】

イメージ 1


どうも! こちらではお久しぶりです!



3ヶ月に1回アニメ感想を更新するブログと化しましたね!
完全放置になるよりはまだマシだと思うので、今回もアニメの感想書いていきたいと思います!
まずは秋アニメ2クール作品になります。個人的にはすごい豊作だった……!

以下、ネタバレと不快な表現に注意です。







イメージ 2


SHIROBAKO



ひっじょーに満足度の高い作品でした! 変な話。
アニメ製作会社のお話」っていまいちピンとこなかったし、実際1話はいろんなキャラが出てきてほとんど覚えられなかったし、でもなんかわいわいやってる感じが面白かったから続けて見てみるかーって感じから、
まさかガチ泣きするところまでいくとはとても思わなんだ……
いつの間にかキャラも覚えていたし、構成がすごいうまいなぁと思いました。
フィクションとノンフィクションの織り交ぜ方が絶妙だったというか、
アニメの作ることの大変さ、スタッフたちの苦悩をを描写しつつも、視聴者が鬱になるほど重苦しくはしない。
適度にがんばりが報われるし、登場するキャラたちも本気で不快感を覚える人間はいない。
その辺のバランスが上手かったからこそ、各所で絶賛されているんじゃないかと思いました。
美少女5人がメインに据えられてるようなビジュアルが多いですが、
実際は武蔵アニメンバーが中心で男キャラもたくさん活躍するので、食わず嫌いの人は是非!


個人的にはずかちゃんが報われた一連の流れが最高でしたね。
感極まって泣き出すみゃーもりにつられてホロリときちゃいましたb
とってつけたようにいきなり主役に抜擢されるんじゃなく、急遽登場することになったちょい役だけど重要なキャラに声をあてる、という救い方がすごくよかったっす。
あとは、タローのキャラの立て方はマジですっげえなぁと。
キャラクター自体が変わったわけじゃないのに、平岡と絡ませることによって、前半で溜まったヘイトをあそこまで解消できるとは……
個々のキャラをしっかり立てるというのはもちろんだけど、他のキャラとの関係性で色んな側面を描くというのは、物書きの端くれとしてとても参考になりました。
でも、落合君は何のためにいたかよく分からんかったな……人の入れ変わりは日常茶飯事ってことかな?








イメージ 3


ガンダム Gのレコンギスタ



最後までよく分からなかったけど、最後まで勢いで面白いと思わされてしまった感じでした。
冨野御代がターンエー以来、久しぶりに手掛けた新作ガンダム
蓋を開けてみれば、(にわかにとっては)冨野節全開で、いい意味でも悪い意味でも分かりづらかったw
けど、キャラが生き生きと動いているのは伝わってきたし、「Gは元気のG!」を体現したような勢いに、
ラストまで引っ張られてしまいましたわ。
冨野監督がGレコを通じて伝えたかったことは、二割も理解できていない自信があるw
自分の中では、ガンダムというよりもキングゲイナーに近いイメージだったかなぁ。
戦争やってる感じは薄かったし、それよりも地球を離れて月、最終的には金星までいくことになった
冒険活劇としての印象が強いかも。メインキャラはほとんど死ななかったしなー
まあ戦闘はGセルフが最初から最後まで強すぎて、敵を圧倒してばっかりだったしね!
ベルリもどちらかというと天才型主人公だったけど、翻弄されたり悩んだり少年らしい側面も多く、
キラみたいに悟ることもなかったのでいいキャラだったんじゃないかと。
ただ、デレンセンを殺してしまったことはもうちょい引きずるかと思った。
ケルベスさんにバレてひと悶着あると思いきや、結局何にもなかったなぁ。
ケルベスさんは最後までいい兄貴分でしたb


ひとつ意外だったのは、毎週のようにバンバン新MSが出てきたこと。
宇宙世紀時代の技術は禁忌として封印されているようだったし、レクテンのようなレトロ感全開の
MSが出てきてたので、気軽に新兵器とか開発できないだろうからGセルフバックパックで新鮮さを
出すのかなぁと思いきや、こっちが把握できないほどの量が出てきてびっくりしましたw
ビルドファイターズトライと合わせて、当分プラモのネタには困らなそうだw








イメージ 4


クロスアンジュ 天使と竜の輪舞



毎週ゲスで下品で楽しいアニメだった!

ガンダム種、種死のせいで、悪い意味で有名になってしまった福田監督が製作にかかわった本作。
リアルタイムで種死を見ていた身としてはどうしても穿った目で見てしまったんですが、
そんな先入観なんて吹っ飛ばすくらい面白かったですわ!
だってOPにまんまキラみたいな男キャラがいて、フリーダムみたいな機体バックに裸で抱き合ってたら、
嫌が応でも種と種死思い出すでしょうw
実際は、皇女だったアンジュが地の底まで叩き落とされて絶望し、そこから這い上がってハーレム築くまでの
痛快復讐劇(?)でしたが!
ロボの戦闘シーンを見てると、カッコよく見せるセンスは頭ひとつ抜き出たものがあるなと感じました。
ガンダムのときはバンク多用のせいで同じシーン何度も見せられてウンザリしてたけど、
シーンだけを切り取って見ると、ロボの魅せ方は天下一品なんじゃないかと。


アンジュは本当に容赦ねえしわがままだし自己中だけど、とても魅力的なキャラでした。
他のキャラも醜い部分を剥き出しにするので気取った感じがせず、
ほとんどのキャラが報われる大団円エンドも十分納得できましたb
ヒルダとかいいポジションゲットできてよかったなぁw 好きなキャラだっただけに報われて何より。
あとは、初期のアンジュにとってモモカがどれだけ救いになったかを、回を追うごとに感じましたね。
最終的にはほぼ全員がアンジュ側についてくれたけど、終始一貫してアンジュの味方だったのは、
モカとタスクくらいだしなぁ。生きててよかったw


とても楽しめたので、二期やるなら喜んで見ると思うんですが、
新主人公があとから出てきたアンジュに出番奪われて乗っ取られるようなクロスアンジュデスティニーは
絶対作るなよ! 絶対だぞ!








イメージ 5


弱虫ペダル


二期の画像保存したはずなのに見つからないので使い回しで……

一期と合わせると、全5クール
最終回は山の斜面を登るクライム勝負でしたが、長い長い道のりを完走しただけで感無量ですわい。
スポーツが伝える熱さってのは、何度見てもいいもんですなぁ。
6人で1チームのロードレースを主題にした本作。
色んなチームが出てきて混乱しそうなものですが、ライバルを箱根学園と京都伏見のみに絞り、
トラブル等が起きつつも、基本的には真っ向勝負を描いたからこそ、
ここまで熱く夢中になれたのかなと思います。
個人的に一番好きなのは三日目かなぁ。一、二日目も面白いんだけど、ちょっと展開が似てるところがあるので。
総北メンバーが小野田君に想いを託しつつ離脱していくのは、王道ゆえの熱さがありました。
技術や戦術はもちろんのこと、精神的な強さが重要だと教えてくれました。
原作だとこのあと世代が変わってメンバー入れ変わって続いているみたいなので、
機会があったらちょっと読んでみようかなと思いました。





以上、秋アニメ2クール作品の感想でした!
ガンダムビルドファイターズトライは、後ほど個別記事にて。