にわかオタクの雑記帳

にわかオタクがそのときハマっていることを書き殴るブログです 主にアニメ・ゲーム中心

2013年春アニメを見終わって【その2】

イメージ 1

予告通り春アニメ2クール物を見終わっての感想記事です!



数があったような気がしたんですが、並べてみるとマジェプリ、超電磁砲、進撃の3つしかなかったんですな。
最近は1クールで終わる作品がほとんどで、長丁場だからこそできる展開が見られる機会が減ってしまい、ちょっと残念。
でもまあ気合を入れて2クールがんばった割に売り上げが振るわないと、製作会社側も躊躇してしまうのは当然だよな……みんな円盤買おうぜ! 僕は経済的余裕がないので本当に好きな作品しか買わないけど!
そんなわけで、いつも通りネタバレ&不快な表現に注意です。










イメージ 2


銀河機攻隊マジェスティックプリンス



ここまでロボアニメの王道を貫いてくれるとは思わなかったな……
展開的にはお約束を踏襲した王道でしたが、作品自体のノリがシリアスな展開とは裏腹に底抜けの明るさを保ってくれていたので、マンネリ感が漂わなかったんだと思う。
重く暗くするならいくらでもやりようがあっただろう設定。それをあえて軽く流してしまうところが、マジェプリの魅力のひとつだと思う。
終盤、アサギとイズルが同じ人間の遺伝子から作られた兄弟だった、という事実が明かされたとき。
真実を知ったアサギが沈痛な面持ちでイズルにその事実を告げたとき、イズルがとぼけた調子で「お兄ちゃん」と呼んだシーンが、マジェプリのノリを象徴しているように思えた。
最終決戦でもきっちりコメディを入れてくるところも、さすがと言わざるを得ない。
とは言いつつも、いっつも空気読まずに馬鹿やってるわけじゃなくて、真面目なところはちゃんと真面目に。
ただ、鬱展開まで行かないように、シリアスとコメディのバランスがとてもいい塩梅だった。
また、迫力満点のロボアクションも、マジェプリを語る上で忘れてはならない要素。
特に、レッドファイブ初覚醒の戦闘シーンは、思わず声を出しそうになってしまうほど圧巻だった。
闇雲に動かしているわけじゃない。スピード感溢れるカメラワークと演出が、これまでのCGロボアニメの中でも群を抜いて素晴らしかった。何度も見返せるレベル。
最終回のボロボロになってからのアーマーパージ→トドメという流れも、実にグッドですな。
惜しむらくは、思っていた以上に話が完結しなかった点。
製作途中で二期が決定したのか放送前から決まっていたのかは分からないけど、とにかく二期がないと明かされない伏線や設定がかなり残ってしまい、消化不良感は否めない。
一応ライバルである受け入れよさんは倒したものの、敵の親玉はピンピンしてるしなぁ……味方側も主要人物はほぼ全員生還し、目立った被害がなかったし。
あと、ある程度は仕方ないものの、戦闘シーンの活躍がレッドファイブに偏り過ぎてしまい、他の4人、特にゴールドフォーとスルガはかなり割を食ってしまった印象。
とりあえずあるであろう二期では、全部きっちり片をつけて終わらせてほしいっす。
果たして、最後のイズルの笑みは何を意味しているのか……?








イメージ 3


とある科学の超電磁砲



原作禁書3巻の内容を、美琴サイドから描いた妹編と、アニメオリジナルのフェブリ編で構成された2クール。
前半の妹編は、やや時間をかけ過ぎた気はしたものの、アイテムとの戦闘シーンは圧巻だったし、上条さんはカッコいいしで概ね満足でした。
いやはや、美琴VS麦野は漫画でも面白かった記憶があったけど、いざ動いてみると迫力が段違いだし、アニメ禁書ではあんまり見られない「高能力者同士のバトル」を贅沢にやってくれてすごかったっすわ。
美琴の強みは応用力にある、ってところをまざまざと見せつけられた。
上条さんは説教とグーパンしかないから、基本劣勢→説教で動揺させる→パンチのパターンがほとんどだしね。
アニメオリジナルであるフェブリ編は、「女の子が陰謀に巻き込まれているので助ける」の流れが食傷気味だったし、すでにキャラが飽和状態なのにまた新キャラかよとも思ったので、ちょっと斜に構えながら見てました。
1期のアニオリキャラである春上さんが、2期にも出たものの完璧にいらない子だったので、新キャラも持て余しそうな予感がしたし。
でもまあ漫画ではその後が描かれなかった布束さんのフォローをしてくれただけでも、やってよかったと思う。
妹編ではほとんど出番のなかった黒子、初春、佐天さんその他諸々のキャラも、多少強引だったものの活躍させてあげられたし。婚后ロボのパイルバンカーはさすがに「アニメ違うw」と思ったけど! いや好きだけどな!
原作ストック的にも、三期はやるかどうか微妙なところ。先に禁書三期かな?
禁書はストックが溜まってるなんてレベルじゃないくらい溜まってるので、早いとこやってほしいですな。








イメージ 4


進撃の巨人



実に贅沢なアニメでした。
アニメの進撃の巨人を語ろうとしたら、まず映画並の作画クオリティの話になると思う。それくらいすごかった。
いやまあ話的には中途半端なところで終わったので、ストーリーを語るとなると、すでに衝撃の真実が明かされた原作漫画の展開が中心になるしね……
立体起動装置は映像にすると映えるとは思ってたけど、まさかあそこまで迫力満点のシーンになるとは。
エレンの立体軌道→巨人化のシーンは、疾走感が半端なかったですよな。
ちょうど折り返し地点である総集編前、巨人エレンが岩で壁の穴を塞ぐ辺りは作画兵団が全滅しかけてて、相当やばそうな臭いがプンプン漂ってたんですが、最後まで気合の入った作画を見せてくれましたな!
俺は原作未読なので、原作ファンがどう思ったかは分からないんですが、話題作のアニメ化としては十分すぎるほどの出来だったと思います。
ただ、そのクオリティを保つためにかなりのお金がかかったと思うので、資金回収的な意味でも二期をやるのは当分先じゃないかと……





以上になります。春・夏クールは面白い作品が多く、個人的には充実していた印象です。
10月に入ればすぐに秋アニメがスタートするので、早いとこ夏アニメの感想の残りも書いてしまわないと!